今回の鳥取県・島根県旅行ブログ第2弾!!
第1弾はこちら

10時からの工場見学で終わるころには、お腹も丁度空いてくるころ。
そんな欲求を満たすべく車で移動です!
サントリーの工場から30分車を走らせて・・・
向かった先は「大山まきばみるくの里」
まきばみるくの里は牧場なのですが、昔に比べて牛舎は離れているので匂いもなく、匂いが苦手な方もおススメの牧場です!
みるくの里のランチはバーベキュー?それともレストラン?
食べる場所は同じ建物内に2か所あり、「バーベキューキャビン」と呼ばれる室内でBBQができるエリアとレストランに分かれています。

今回は、20人近い人数なのでバーベキューエリアを予約していました。
しかも、人数が多いほうがいいお肉食べても割り勘だし・・・ムニャムニャ(笑)
お肉はソーセージや鳥取県産のお肉・F1の高級なお肉まで!!
1,000円~4,500円程度。
と旦那が上から目線で申しております。
その理由は、最近別の牧場で同じようにBBQしたのですが牧場の匂いもすごくて、肉もペラペラだったのでついつい比べてしまうんですよね。
BBQにしては確かに少し高い気もしますが、旅行の時の贅沢です!
食べる人いたらごめんなさい!
みんなでワイワイするにはもってこいです。
人数が多い・休日などの時は予約がおススメしますよ~
なんて方は、レストランでお食事はいかがでしょうか?
自家製品の牛乳、ヨーグルト、バター、生クリームを使った料理などがあり、メニュー数も豊富です。
デザートも豊富ですし、お茶だけでも・・って方にもおススメです。
牛乳好きは必見!バーベキューキャビンは飲み放題!!
バーベキューキャビンは、簡単なサラダ・ご飯・スープ・ドリンクが食べ放題飲み放題。
が!

その中でもぜひ飲んでほしいのは、大山で採れた牛乳!

ちなみに、カフェオレも飲み放題!
なんかうれしくないですが?
牛乳大好きな旦那は、うれしそうに飲んでましたよ~
私もちゃっかり牛乳カフェオレを飲んでました!
子供たちに大人気!牧場で乳しぼり体験!
実はここでは・・・乳しぼり体験ができます!

楽しそうでしょ?(笑)
でてくるのは水ですが、子供たちは大興奮!
すごく楽しそうに絞ってましたし、私も一緒になって絞ってました。
まきばみるくの里でのおススメは芝生広場!
ご飯も美味しいですが、私がおススメしたいのは芝生広場です。
本当に景色も最高です!
ここでキャッチボール・かけっこをしても楽しめる場所ですよ。

今回はそんな時間もとれませんでしたが、子供たちは大はしゃぎで走ってました。
子供たちが楽しんでくれるのが一番ですよね♡
少し目も離せるので、その間にソフトクリームを食べつつのんびりしてました。
ぜひぜひソフトクリームは食べてくださいね!!
まとめ
お土産の乳製品はとっても美味しくて大好きです♡
帰りに寄る時などは、牛乳などのお土産でもいいと思います。
また曜日によっては、「手作り体験」なども行っています!
大山まきばみるくの里は、ランチをしたり、長旅でちょっと車に飽きてしまった子供には息抜きするのにピッタリの場所です。
ぜひぜひお近くに行かれた際は、思い出して寄ってみてください。