登録販売者

登録販売者1発合格!2週間目~の独自の勉強方法

萌美
萌美
どうもです!へっぽこマイラーの萌美です。

知識0から2カ月で1回合格した私の独自の勉強方法教えます2回目!
前回のは軽く触りだけ書いていますが、読んでいない方はぜひこちらから!

登録販売者勉強方法
2ヶ月の勉強で合格!登録販売者試験の勉強方法教えます。 今回は私が2017年に合格した国家資格「登録販売者」の試験の勉強方法などについて書いていきたいと思います。 【登録...

登録販売者の試験を受ける都道府県を決めましょう!

1週間かけて「7日間でうかる!登録販売者」読まれましたか?

流す程度に読む理由は・・・

  1. 登録販売者試験の流れや概要を知る
  2. 試験を受けようと思う都道府県を決めるため

②は前回には書いていません。
それを書いてしまうと力を入れて読んでしまうかな?って思ったので・・・

1週間かけて読んだ時点で受けようと思っている都道府県の過去問を解いてみましょう!
もちろんできなくても・わからなくてもOKです!

受ける都道府県名 登録販売者 過去問】の検索ででてきます。

もちろん受けようと思っている方なら、自分が住んでいる場所から近いところだと思います。
または、去年の合格率が良かったところ。など選ぶ理由は様々だと思います。

萌美
萌美
受けるなら自分の得意な形式の都道府県がいいですよね?
疑問くん
疑問くん
どういうこと?
萌美
萌美
兵庫県と大阪府とで比べてみましょう!

2018年6月19日現在・兵庫県・大阪府での受付は終了しております。

まずは兵庫県平成29年度過去問

続いて、大阪府平成29年度過去問

萌美
萌美
なにが違うかわかりましたか?

選ぶ回答が5つあるのは同じですが、その中でも答えを導き出す回答は兵庫県は4つ大阪府なら3つなんです。


すごく勉強されている方なら、どうでもいい話かもしれません。
でも私にとっては死活問題で、最終近隣の過去問もしておこうってなった時に

萌美
萌美
兵庫県より大阪府のほうが良い点数取れてる!!!

しかも、私はこれに気付いたのは兵庫県の受験申込受付を終えたあとでした・・・。

「この都道府県が得意だな!」と、自分が思う試験会場を選ぶことも大切ですよ!

スポンサーリンク

登録販売者最初のおススメの教材その2【ネットパイロティング】

ネットパイロティングさんからでている「ココデル虎の巻」の限定パックです。

「7日間でうかる!登録販売者」では書ききれていない分はこの上下セットのテキストで補います。
中身はカラーで、イラストも豊富でとても見やすいものとなっています。
過去の問題集も3回分ついています。

そして!ここです!ここ!
最初に楽したい人は・・・・

萌美
萌美
金額も1万円程度!しかもDVDが付いている!!

ネットパイロティング・ココデル虎の巻のDVDでの勉強方法

ズボラでしたい私にはピッタリで本当にお世話になりました!

薬剤師の米沢氏の解説ですがわかりやすいです。
もちろん、全く知識のない私なのでDVDを見るだけでわからないです!
DVDを見た後に「テキスト」を読むと、本当に楽でした。

理解ができなかったところと、ココデルよ!っていうところにはマーカーで線を引きました。

created by Rinker
ZEBRA(ゼブラ)
¥262
(2024/04/26 03:03:31時点 Amazon調べ-詳細)

また付箋も便利なので用意しておくことをおススメします!

created by Rinker
3M(スリーエム)
¥1,445
(2024/04/25 17:06:32時点 Amazon調べ-詳細)

1章・4章・5章は一般常識的なことも含まれています。まずはこの3つのDVDをみて覚えることをおススメします!

そして必ず、「今日はここまでやる!」と最初に目標を決めてやりましょう。

2章・3章は専門的な知識がたんまり入ってきます。
分からないからといって立ち止まりは禁止です。とりあえず見ていきましょう!

DVDの内容も細かく分かれていますので、1日の目標は決めやすくなっています。
ダラダラするのはよくありませんからね。

私が言うのもなんですけどね・・・(笑)

DVDを見て、テキストを声に出して読む!

これは絶対です。

ノートはまだこの時点ではまったく私は書いていません。
ノートを書く=覚えた気になると思っているからです。

DVDを見て、メモを取る・線を引くというのはいいです。

1章・4章・5章での所要時間は長くても1週間DVDをみてテキストを読みます。
2章・3章に時間をたっぷりとりたいので2週間~長くても3週間で見終わりましょう!

薄っぺらい!ってお思いだと思います。
が!この頃の私は本当にこんな感じでした。

ぼ~っとDVDみる→テキスト読む→メモと線を引く。
「(ぼ~っと見すぎて)あっ!見逃した!」巻き戻す・・・

前回の記事にも書いていますが、直前にならないと頑張れない私なので・・・

通学・通勤・隙間の時間もテキストに目を通す癖を!

「7日間でうかる!登録販売者」は少し分厚いですが、持ち歩けないものでもありません。
必ず隙間の時間は覚えるまではいかなくても、「目を通す癖」はつけてください。
この5分・10分は大きいです。前日・当日の復習になります。

疲れている時に、何時間も毎日辛い、人間休みたい時もあります。

私なんて得にそう思う、ぐぅたら主婦です。

萌美
萌美
長時間の勉強はしんどい!無理!

そんな日は、その程度でいいので読むようにはしましょうね。

スポンサーリンク

まとめ

前回の記事とで約1か月を使います。
私の場合この1か月でも2章・3章は・・・・・理解していませんでした。(笑)

この時期はすべてを完璧に覚える必要はありません。
しかし、得意なところは覚えておく努力をしてください。
後半で再度勉強するいう手間が省けます。

何度も言いますが、
「必ずここまでやる!」
「毎日1時間(朝・夜30分ごと)はやる」
などの目標は立てるようにしてください。

次回は、一通り勉強したあとの2週間の勉強方法を書いていきますね。